上高地 絵になる風景と紅葉 おすすめルートは

10月10日に上高地に行ってきました。

リゾート地としてとても有名なので、あまり行く気がなかったのですが、乗鞍岳に行ったおまけに行きましたが、あまりの美しさにまた来年も行きたいと思いました。

それはそれは美しく、まさしく絵になる景色とはこのことだと感心しました。

通ったルートは大正池→河童橋→明神池→河童橋私が 行った のは大正池から回るルートです

水のきれいさと 川辺にある 木々がとても 美しく日本ではないように 見えました

大正池を左手に見ながら河童橋へ進んでいきます。

いわゆる左岸ルートです

左岸ルートで行くと、川とその先にある山々を見ることができます。

途中を大きくカーブしているところはとても綺麗です。

河童 橋 あたりは人が多い のでゆっくりと景色を見ることはあまりできないかもしれないです

合羽橋からまたさらに上の 明神池までは同じく左岸ルートで歩いて行きます

明神池明神橋の所では ここもまた絶景が入れます

明神池に着いた時には 少し日が暮れていたので 個人的には 明神池よりも 大正池の方が綺麗でした

明神池から河童橋までは結構長い道のりですが 紅葉も綺麗で飽きずに歩けました

最後合羽橋のところでは 上高地の 長野 の 完熟にアップルパイを食べました

来年は上高地から足を伸ばして唐沢まで行きたいなと思った次第です

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次