登った山– category –
-
上高地 絵になる風景と紅葉 おすすめルートは
10月10日に上高地に行ってきました。 リゾート地としてとても有名なので、あまり行く気がなかったのですが、乗鞍岳に行ったおまけに行きましたが、あまりの美しさにまた来年も行きたいと思いました。 それはそれは美しく、まさしく絵になる景色とはこのこ... -
1泊2日で、松本城、乗鞍岳、上高地を楽しむ おとくなバスきっぷを使いたおす
10/10(火)に休暇を取って、10/9.10と乗鞍岳に行く予定を立てました。 できるだけ安くいけないかと。 新宿からは松本までバスで行きます。 そこで乗鞍岳を調べていたら、白骨温泉・乗鞍岳ゆうゆうきっぷなるもがありました。 金額は8,200円。 これなら結... -
富士山 初めて登頂してわかったこと 気を付けること
・天気 天気が最大の懸念事項。 どこに行くにも天気は重要だが、登山は中止の判断もありえるので、慎重に見極める必要がある。 10日ぐらい前からそわそわ。天気予報を何回も見ていた。 私が確認してたのは、気象協会とてんきとくらす。 気象協会では、晴れ... -
富士山 初めて登頂してわかったこと 御朱印とお鉢巡り、影富士、山頂郵便局
<御朱印> 富士山山頂に神社あるのは知っていましたが一社かと思ってましたが二社あります。 浅間大社奥宮。 富士宮口に位置しています。(いい写真がありませんでした) 久須志神社。 奥宮の末社。吉田口に位置しています。(下の写真です) 二社... -
富士山 初めて登頂してわかったこと 色々
この7月に富士山登頂をやっと果たしました。 一度は登ってみたい富士山。 よくメジャーすぎて、登りません、という人がいますが、やっぱり一度は登った方がいいと思いました。 富士山は3年前から計画しては頓挫していました。 今回は昨年から趣味としてき... -
高尾山 楽しむとどれぐらい費用がかかるか検証 一回飲み放題に行くより一日楽しむ!
高尾山でのレジャー費を考える。 登山におけるタイムプランニングも大事だけど、マネープランニングも大事! 高尾山の魅力は他のサイトやブログでも書かれているので特に書きませんが、高尾山で遊ぶとどれぐらいお金がかかるか検証してみる。 行動 時間 ... -
伊勢原・大山 女坂の七不思議 大山は楽しみいっぱい
前回の大山・御朱印に続いて、大山の魅力をお伝えします。 大山はバス停からコマ参道を通って、ケーブルカー乗り場に行きます。 ケーブルカーに乗れば6分ほどで、阿夫利神社下社につきますが、乗り場の横から女坂、男坂という山道を行くこともできます。 ... -
伊勢原・大山 御朱印3社制覇 さらに白黒テントウムシ タヌキ ハングライダー いろいろ見たよ!
小田急線伊勢原駅からバスで30分で行ける大山。 新宿から約2時間といったところでしょうか。 行きやすく、登山気分も味わえ、参道などもにぎやかで大好きな山です。 去年から登山始めましたがこれで5回目ぐらい。 今回は御朱印を集めようといってきま... -
奥多摩から大岳山ー御岳山 縦走 御岳のロックガーデンはかなり美しい
梅雨入りしたタイミングでしたが、土曜は晴れ予報ということで行ってきました。 ロックガーデンは以前から気になっていましたので、晴れということもあるし行こうかと。行くならたくさん歩くルートと思い、大岳山も行くことにしました。 ... -
子供との景信山~高尾山縦走 子供でも縦走大丈夫? 初めてのカセットガス大丈夫? 山の天気に注意!
(写真は陣馬山山頂 隣の山まで飛ぼうとしている息子) 2017/04/15 小4の娘と小学生になったばかりの息子と景信山に登り高尾山への縦走をしました。 長い道のりですが、小学生二人と楽しく、頂上ではガスカセットのデビューもできたので綴っておきます。 ...