-
奥多摩から大岳山ー御岳山 縦走 御岳のロックガーデンはかなり美しい
梅雨入りしたタイミングでしたが、土曜は晴れ予報ということで行ってきました。 ロックガーデンは以前から気になっていましたので、晴れということもあるし行こうかと。行くならたくさん歩くルートと思い、大岳山も行くことにしました。 ... -
ふるさと納税に感謝 登山グッズはモンベルバウチャー
去年から始めた登山。 去年の初秋には木曽駒ケ岳の山小屋に宿泊登山をして、その景色のきれいさにハマってしまい、今度はテント泊と思い、それから半年。 冬は無理、春先は花粉で無理で、GWあけぐらいからテントで遊ぼうと思っていた。 それまでに少しづつ... -
子供との景信山~高尾山縦走 子供でも縦走大丈夫? 初めてのカセットガス大丈夫? 山の天気に注意!
(写真は陣馬山山頂 隣の山まで飛ぼうとしている息子) 2017/04/15 小4の娘と小学生になったばかりの息子と景信山に登り高尾山への縦走をしました。 長い道のりですが、小学生二人と楽しく、頂上ではガスカセットのデビューもできたので綴っておきます。 ... -
秦野 弘法山ハイキング 桜 花見 満開・・・のはずが。1/250
登山とは少し言い難いが、3時間ぐらい歩いていいハイキングになったので、登山1回としてカウント。 今回は、桜の時期ということもあり、今日(4/2)が絶好のタイミングと思いスケジューリングをしていた。 しかしながら、弘法山公園の桜はまだまだ蕾のまま... -
イワタニプリムス・イージークック ノンスティック・ソロセットM 使った感想★おいしさ2倍!
頂上でのご飯はおいしい! 温かいものだったら2倍おいしい! 登山での楽しみの一つは頂上での山ご飯! 山ご飯の必需品といえばクッカー・コッペル! (鍋のことをクッカーとかコッペルって言うんですね。。。) [say img="https://ww...