買ってよかった 登山グッズ 軽アイゼン VERIGA

f:id:sanori:20180101215040j:plain

 

今年は冬山に挑戦!

 

といっても、低山だけど。。。

中級以上の、しかも雪山に挑戦するには経験も仲間もいないので不安しかない。

ステップアップとして低山の雪山からトライ!

 

登山は準備と道具が大事ですので、雪山に欠かせないアイゼンを大丸東京のICI石井スポーツさんの店員さんに相談して購入しましたのでそのご紹介です。

 

購入のポイント 

1,500m以下の冬山で、雪が薄っすらと積もっている状況を想定しています。

雪が深いと雪山用の靴が必要となり費用もかさむので、今ある登山靴にアイゼンを付けて登れる山ということでもあります。

店員さん曰く「軽アイゼンのポイントは重量、着脱のしやすさ、歩きやすさ」とのこと。

ですが、しょせん低山なのでコストもあまりかけたくありません。

ちょうど店頭に置いてあったVERIGAのチェーンスパイクを紹介していただきました。

 

VERIGAのチェーンアイゼン

購入したのはVERGAの軽アイゼンです。

私は東京駅の大丸東京のICI石井スポーツで入手しましたが、アマゾンでは並行輸入のものがあるようです。楽天は確認できず。

f:id:sanori:20180101220146j:plain

スペック

【サイズ】 

M/22.5~26cm

L/26.5~29㎝ 

私が履いている靴、CARAVANのエントリーモデル27.5㎝でLサイズがぴったりでした。

XL/29.5~32㎝ 

【重量】

199g(片足)

【値段】

4,860円税込 

f:id:sanori:20180101221401j:plainf:id:sanori:20180101221431j:plain

着脱

まだ外では履く機会がないので家の中で試しました。座りながら試着したので、簡単につけられましたが、外で地面が不安定な所だと簡単にはいかないかもしれませんが、一度付ければ慣れると思います。

f:id:sanori:20180101221616j:plainf:id:sanori:20180101221644j:plainf:id:sanori:20180101221702j:plain

 

 

履き心地

まだ履いて歩いていないのでわかりません。すみません。

お店の人曰く、「チェーンタイプなので、靴の動きを邪魔しないので、歩きやすいですよ」と。

 

とりあえず、1/3に大好きな伊勢原大山に行くので、使いましたら追記いたします!

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次