今回は、本厚木からバスでいく、裏大山(勝手に命名)です。仏果山、三峰山を登り広沢寺温泉におります。まあまあ長い。
目次
山の説明
仏果山は標高747mの山で、山頂の展望台からは丹沢や相模湖の美しい景色を一望できます。
三峰山は標高934mの山で、岩場や急登が多く、登山の達成感を味わえる人気のコースです。
アクセス
新宿から小田急線で、本厚木
本厚木からバスで約30分野外センター前
帰りは、広沢寺温泉入口からバスで約30分で本厚木
ルート・時間
野外センター前バス停
→高取山(半原高取山)
→仏果山
→宮ヶ瀬越
→菩薩石山
→土山峠バス停
→辺室山
→物見峠
→三峰山(大山三峰山)
→七沢山
→河鹿の沢バス停
→広沢寺温泉入口バス停
コメント
仏果山は程よい勾配の登山道を進むと、山頂の展望台からは丹沢の山々や宮ヶ瀬湖が一望でき、達成感もひとしお。静かな山道は鳥のさえずりが心地よく、自然に癒されるひとときでした。また登りたい山です!
三峰山は急登が続くものの、尾根道に出ると爽快な景色が広がり、達成感抜群。山頂からは丹沢の山々や相模湾を望めて感動しました。静かな山道で自然を満喫でき、心もリフレッシュ。こちらも良い登山でした!

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2

oplus_2
使ったアイテム
サポーター
スパッツ
イヤホン
ストック
ダーンタフ
コメント